奈良墨染和牛革 キーケース NC6711





墨染め和牛のヌメ革を使ったキーケース。奈良県にある墨工房の伝統的な技法でつくられた墨で染めた革を使用しています。手触りの良い墨染めのマットな質感の表面に、アイボリーのステッチがアクセントとなり、男女問わずお持ちいただけるデザインです。両面にボタンが備わっているのでスムーズに鍵の出し入れが出来ます。スマートキーにも対応。ナスカンが付いているので鞄やウォレットチェーンにも取り付けられて取り外しも簡単。使い込めば使うほど本革の味わい深い変化が楽しめます。
伝統の墨作り
墨の国内生産量のおよそ9割を占める古都奈良の墨工房では、職人が丁寧に時間をかけてつくり出す、伝統製法が受け継がれています。原料である煤(すす)と膠(にかわ)をローラーにかけ、足で踏み、手で揉み、長年の職人技で練り合わせて生墨(練り墨)をつくります。練りあがった生墨は複数の工程のもと、数か月かけてしっかりと乾燥させ、その後、蛤の貝殻を使った磨きや金文字や朱を入れる色入れなど、いくつもの工程を経て製品として仕上げられています。このように作られる奈良墨は、不純混合物はほとんど見られず、成分の粒子は細かく均一であることから、非常に上質なことで知られています。
※使用スマートキーサイズ(縦:約77mmx横:約33mmx幅:約15mm)
品番 | NC6711 |
---|---|
サイズ | 55mm×85mm (クローズ時) |
素材 | 奈良墨染和牛革 |
- 天然の牛革を使用しておりますので、一つ一つ表情の違った商品となります。
- 天然素材を使用し染色等を行う為、生産時期により革の色合い、仕様など多少の誤差が生じる場合がございます。
- 濡れたり蒸れたりすると色落ちする場合がございます。ご注意ください。
- 濡れた場合は、すぐに拭き取って下さい。